見えない怪獣とボク ソロジャーナル

ソロジャーナルを作ってみよう。
Twitterで見ているとチャート参照からのエモーショナルな作品が結構、主流ぽい感じがしたので、ちょっと手間がかかるけれどマップとコマ移動というギミックを入れてみよう。
質問と解答という形も多いけれど、もっと抽象的にキーワードを拾って自由な発想で書いて貰うのがいいか。
でも、もしかすると質問系じゃないと書けない人もいるかもしれないなぁ。
せめて最初と最後だけは「どう感じたか」という質問にしておこう。
とかコネコネして作ってみました。
クジラジオは空をゆく【ソロジャーナリング】
ソロジャーナルが最近また活発化していましたね。
Twitterの話題を見ていたら、そういえば昔、ネットプリントで発信した「なりチャ」サイトの企画が、ちょうど今でいうところのソロジャーナルの遊びに近いんじゃないかと発掘してきました。


クジラジオは空をゆく🐋📻
Whale in the sky
世界に陸は無く、人々は雲海の上に浮かぶ無数の島・浮島”フロート”で暮らしています。大小様々なフロート同士は遠く離れて独立した自治都市になっています。その浮島の間を空飛ぶクジラ……ソラクジラで行き来する旅人・鯨乗りがあなたです。
広大な空の上ではあなたは一人。
しかし決して寂しくはありません。あなたがクジラに話しかければクジラはあなたの声を、誰かがクジラに歌いかければクジラは誰かの歌を遠く空の彼方にクジラたちだけの声で広めてくれます。
という「クジラジオ」が鯨乗りたちの間の流行という設定の世界です。
ソラクジラは生きた飛空艇で背中に居住空間があります。
フロートは様々な特色を自由に決められます。あなたが立ち寄った浮島の様子を描いて発信すると後で他の鯨乗りが立ち寄ることができます。同じフロートの設定を使ったロールプレイや新たに設定を追加していくのも良いでしょう。
当時の掲示板では様々なフロートが生まれ小さなシェアードワールドになりました。
🐋ルールテキストを以下に書き起こしてみました。
↓
↓
アルケミアストラグル フォビドゥンアルケミー

昨年出した同人誌アルケミアストラグル非公式サプリメント フォビドゥンアルケミーとアームドアルケミーβルールブックをPDF化したものをBoothにて販売開始しました。
フォビドゥンアルケミー内容紹介
シナリオパート
シナリオ1「手をつなぐ物語」
推奨PL人数:3~4人
想定時間:4 時間~
種類:コープ
サイクル:3(~4)
PC情報:非公開情報あり
シナリオ2「天使の瓶詰」
推奨PL人数:3~4人
想定時間:4時間~
種類:バトル(イレギュラー)
サイクル:3
PC情報:非公開情報あり